第556回 水曜リーグ
2024.01.21

★☆ 第556回 水曜リーグ ★☆


-----------------------------------------------------------------------------------

皆さ~ん!! 改めて・・・ 明けましておめでとぉ~ぉ~!! ですbai
なんせ 今年の初投げでしたからねぇ(笑      
alt
年明け早々 13名のメンバー参加!  嬉しかぁ~~  ですbai
江崎さん、岩本さん、今回は参加できなかったみたいだけど 坂上さんのお三方が
リーグ戦に戻ってくれたんで賑やかになりましたbai

世間では どうやらコロナ過も収まったごたるし・・(一人を除いて・・)alt

今年は去年より・・・と言うか・・・
この2,3年間より 楽しくボウリングが出来そうですbaiねぇ~

たのしみぃ~!!

-----------------------------------------------------------------------------------

水曜リーグ スコア表で~す!!



今回は 皆さん 難しい低番レーンだった割に

そこそこのスコア出しよったですbai

なかなかの僅差だったごたるですもん!!

野口のお母さん 3ゲーム目の集中力がすごかったです!


-----------------------------------------------------------------------------------



altalt

ミカンは角田さん、カントリーマームは冨ちゃん、せんべいは岩本さん

altalt

altaltalt

この日の200p越えは 3名でした。

altalt

altaltalt

-----------------------------------------------------------------------------------


alt


水曜リーグは 1月24日で~す!!


午後8:00 スタートですbai

皆さん 寒くなったので 風邪引かないように

厚着して  来て下さ~い。

参加お持ちしとりま~ス

宜しくでーす


第555回 水曜リーグ ぞろ目記念大会
2023.12.31

★☆ 第555回 水曜リーグ ★☆



-----------------------------------------------------------------------------------


今日は 2023年 大晦日

今年も残すところ後数時間・・・
今日は朝から少し雨が降りましたが その後は春のような陽気ですbai
12月と言うのに なんじゃらほい??
まじ 暖冬ですばいねぇ~  おとろしかぁ~

水曜リーグは 年末最後の日に 555回のぞろ目で締めくくり
ここ数年は コロナ過とかで リーグ戦の中止なんかも有ったり・・・
なかなか大変な事が続きましたが 555回と言う ぞろ目で年内を締めることが出来て 
大変 良かったと思いますbai
コロナ過以来 長い間休まれていた 江崎さん、岩本さん、坂上さんも復帰して下さいましたし
来年はいい年に成りそうな気がします。



-----------------------------------------------------------------------------------

水曜リーグ スコア表で~す!!


・・・私以外・・・・よか成績ですbai・・・

-----------------------------------------------------------------------------------





な!なんと!! 角田さん優勝!!




江崎さん!冨永君 どーしたの?? 上位メンバーなのにぃ・・・

ん? わたくし目ですか?・・・ わたくし目は 下位常連ですが・・ 何か??・・・


このリーグ戦の為に 景品を買い集めてくれた 

塩鶴氏・・ いつもありがとうございま~す!!

-----------------------------------------------------------------------------------




 来年もよろしく おねがいしま~す!! 

もう9月です ですbai
2022.09.14




 いつの間にか 9月も半ばになってしまいました。
 朝夕は少し過ごしやすくなりましたが 日中はまだまだ暑いっすねぇー

 温暖化のせいでしょうか? 
 今年は台風も多かけん 台風が運んでくる 熱帯低気圧のせいらしかですbai
 今までん台風は 熊本ば避けて行ってくれたけど
 今度の14号・・ 進路は熊本丸被りじゃなかですかねぇ??
 今日は17日 18,19日ピークとかじゃけん
 今日中に 台風対策しとかんといかんですbai

 熊本のコロナ状況・・・ だんだん減少傾向にあるようですが
 減り方が 鈍いですねぇ~ 今度の台風と一緒に飛んで行ってくれんだろか・・



サボテンの花が咲いてたので 写メでパチリ!!

今年は これで3度目の開花・・・ 毎年 年に3~4回 開花してくれます
今年は たぶんこれで打ち止め・・ かな? 
このサボテンは 我が家に来て 30年は経ったでしょうか・・・
身長も 40センチほどですバイ


このサボテンは 熊本地震の時に 鉢が割れて
根っこがほとんど無い状態だったので 
下から 10センチほどカットして 再生処理をしており
本当だったら 50センチ越え なんですけどねぇ~






さて・・ お知らせです・・・

 熊本の感染者数・・ チーっと下火みたいなんで

塩鶴氏と協議の結果 9月21日 水曜日から 

水曜リーグを再開する事と 決定いたしましたですbai!!

いつもと同じ 8:30スタートです!!

今回は 新メンバー 参加・・かもです!?

皆さん!! よろしく!!




8月のリーグ戦 

8月19日の熊径ハイ ・ 26日のスポラ杯 結果で~す



8月19日の熊径ハイ


8月12日の熊径ハイは コロナの影響も有り 参加グループ 12組と
ちょっと寂しい リーグ戦となりました。
結果は 石原のお母さんチーム「ひまわり」チームが 
相変わらずの好成績 2位!!
塩鶴氏の 「ダブルターキーズ」が 4位
わたくし目のチームは 11位のブービー・・・(泣




個人的にも最悪スコア 468ピン・・・ (溜息



26日のスポラ杯











わたくし目は 25位の飛び賞 宮村君 ブービー!!

塩鶴さん 6位飛び賞!!   

ん?? 冨永君・・ 20位飛び賞!! って・・ 又お米もらってる??

冨永君はよくお米が当たるねぇ・・・

そういう 食いぶちに困らん 運命の持ち主なんじゃろなぁ~





水曜リーグ 次回は9月28日 で~す!!

皆さん お待ちしとりますbai

よろしく~~!!


ん~・・・ まだ多かばってんね~
2022.05.19




いつの間にか・・ さくらもとうに散って・・・ 初夏ですbai。
3か月ぶりに ブログの更新をする気になりましたです・・・


ここ数カ月は 私的に色々あって ブログの更新が疎かになってしもうたですtai

まずは 新しい仕事に就いた事・・・
なんさま 朝は3時過ぎに出勤して9時ごろ帰宅・・・
ほんでもって 夕方の仕事が有るときは 14時過ぎから21時ごろまで・・・
ま、夕方の仕事は無い時も有るんですが・・・


この仕事って言うのも 4tトラックの運転でして・・ へへ・・
なんさま 運転中に眠くなるといかんので 帰ってきたら寝る・・
目が覚めたら 飯・・ ちゅう生活ばしちょりますdesu


じゃけん・・ 体と頭の中が 仕事に慣れるまで 2,3カ月かかりましたbai
それまでは パソコンの画面覗くと 眠くなって眠くなって・・・


なんでまた トラックに??  な~んて思う人もおるかと思いますが・・
一つに 今まで何十年と ディスクワークが主体の仕事ばかりしていたので
残りの人生・・ まったく違う仕事をしてみようか・・ 
な~んて 思ったのと
もともと 車の運転 好きだし・・・  とーぜん ドライブ好きだし・・
(実は・・システム関係も履歴書送ったけど 年齢ではじかれましたですbai・・笑)


最近は 下の画像が撮れるような所を 走ちょりますbai!!

結構・・ 楽しんどりますdesu







さてはて・・  熊本の感染者数・・ 一向に減る様子が有りませんが

収束まで待ってても いつになるかわからんし・・

重症化も 最近は薄れてきたみたいなので

塩鶴氏と協議の結果 6月1日 水曜日から 

水曜リーグを再開する事と 決定いたしましたぁ~~!!

涙・・涙・・涙・・・・・ やっとできますbai!!

当日は 延期していた 第500回です

記念品も用意しちょりますので

皆さん!! 絶対参加してねぇ~~

よろしく!!




6月1日だよ お忘れなく!!



久々のブログ更新ですが 今回はこの辺で・・・

ブログ書込みの リハビリ・・・・

5月11日に開催した 熊径ハイの結果を

来週アップします。

朝夕 気温差が激しい季節になりました。

皆さん コロナもですが 風邪もひかないよう

ご自愛ください    


 

1月12日 第200回 くま経プレス杯
2022.01.15

---- 1月12日 第200回 くま経プレス杯 ----


さむかぁ・・さむか さむかぁ~~!!

ここんとこ 毎日 朝の温度計は0~3度ですbai
下手したら マイナスですもんねぇ~~
朝早よーから 仕事に出るわたくし目と致しましては・・・すげー 堪えるんですよ~ 
持病が 悪化せんだけ助かってるんですが・・・
塩鶴さんとかも 確か朝の仕事だけん 大変かろーねぇ~ 頑張ってねぇ~~(お互い・・)




1月12日に 今年初の 熊径ハイが有りましたので 結果報告で~ス

スコア表で~す!!


__

今回は 第200回ちゅー事で これまでのマイナスハンディが清算で 0ピンになりました。

そう言う訳で・・・ 一位の合計は 1988ピン・・・ なんじゃそりゃぁ!!
ま!!・・・ しょんなかですバイ・・・



結果は 石原母さんのひまわりチームが 7位でイチゴGET
塩鶴氏のダブルターキーチームが 11位 わたくし目達のチームは14位 でしたバイ
わたくし目個人としては ・・・ 40位・・ キリ番賞無いのかなぁ・・・







残念なお知らせです・・・

今年 早々の水曜リーグ戦は 500回記念大会と言う事で 大変楽しみにしとりましたが・・・


ここのところの 熊本のコロナ感染者状況が ご存じのオミクロン株により
急激に悪化してまいりました。 1月16日現在で 435人・・・・
このまま推移すると 水曜日には 500名越えも 予想されます。


参加予定の方の中にも 不参加を考えておられる方もいらっしゃると思います。
たぶん、熊本県内「まん延防止」も出るとは思いますが


せっかくの500回記念大会は 出来る限りの参加者人数で
みんな笑顔で楽しく コロナ等の不安材料無しで 行いたいので・・


この場にて取り敢えずの リーグ戦の延期をお知らせいたします。
今回の 第6波のコロナが収まり 開催出来る様になりましたら 
また改めて お知らせいたします。

皆様も コロナには十分 お気を付け下さい。
手洗い・マスク よろしくです!!



水前寺スターレーン 水曜リーグ実行委員会
                          実行委員長     塩鶴
                          スコア管理及び会計 楠目






大晦日ですbai
2021.12.31



大晦日ですbai !!

今年も 色んなこと 有りましたですねぇ~

一番は やっぱ コロナですバイねぇ おかげさんで リーグ戦が何カ月も 滞りましたですbai

年内 500回記念のはずが・・  来年持ち越し・・・

ま! 来年第一発目の リーグ戦が 記念の500回になるんで

それはそれで 好都合っちゃ好都合ですが・・・ (笑

来年の初リーグは 19日で 記念大会になりますので よろしくですbai




で・・・ 今年最後の ご報告は・・・

 12月23日に有りました スポラ杯で~す。

__

わたくし目の 本年度最終成績は なんと・・・ ブービーでしたぁ~(泣
又、スランプ期にでも 入ったんでしょうか??
来年は 頑張らんと・・・ですねぇ



   



さてはて・・・ 今年は コロナ過の中 オリンピックが有ったり・・ 
なんか・・ 世の中大変なことが いっぱい有りましたが
あっという間に 通り過ぎてったような 年でしたbai


新たなコロナウイルス株が発生して 第六波が心配ですが
来年こそ コロナも収まり 

以前のように生活できる世の中になってほしかですねぇ・・

なんさま・・ マスクをしなくてもいいようにならんかなぁ~

マスクで ボウリングは・・・ やっぱ 息が苦しか ですバイ!!

切なる 願いですばい ねぇ~~


では・・・ 皆さん!! 今年は大変お世話になりましたdesu

来年1月は 19日、500回の記念大会になりま~す!!


来年も よろしくぅ~~~!!


10月13日 くま経プレス杯
2021.10.13

---- 10月13日 くま経プレス杯 ----


突然ですが・・ 3匹で 400円GET!!



・・・なんででしょうねぇ~・・・

取れちゃうんですわぁ!



スコア表で~す!!



今回はわたくし目も頑張って アベ200迄投げたんですけどねぇ・・・
結果は14位でしたbai


全20組 60名での開催でした。

個人では 塩鶴氏が3位、わたくし目が7位 石崎姉さんが11位でしたバイ





第158回 新スポラ杯
2021.07.23


****** 第158回 新スポラ杯 結果 ******


毎日暑い日が続きますねぇ~
長時間の外歩きはマジ やばいですbai


スポラ杯結果で~す!!



石原のお母さんは 相変わらずの好成績 5入賞!!

塩鶴氏は 今回 15位!!






野口さん ご夫婦は そろって 飛び賞カナ?

ラッキー!! でしたbai

で・・・ わたくし目は 1ゲーム目 114ピン 叩いて 44位・・・
・・・ ぞろ目賞 くれんかなぁ・・・








コロナの感染が じわじわ増えとりますbai・・

皆さん!! マスク、手洗い 忘れずに!!

人が集まる場所は 極力避けて下さいねぇ~

7月14日 くま経プレス杯
2021.07.14

---- 7月14日 くま経プレス杯 ----



 我が家の庭のプランタンで スイカが実ったbai
 小スイカだけん ちょうどソフトボール位の大きさかなぁ
 なんと!! いっちょ前に 甘みもちゃんと有って 美味かったですbai
 ただ・・残念かな 実ったのはこの一個だけ・・
 もう何個か実ったら おすそ分けできたのにねぇ~
 孫たちに送ってあげれば 喜んだろぉーなぁ~


 今年は ミニトマトも植えとるけど これ又 どげんしたと??
 って位に たわわに実って 家族全員 大はしゃぎですbai

       (全員と言っても ばぁー様と3人ですが・・)


 今年は 本当になんでん 実る年ですかネぇ?? 
 バラの花とか 藤の花とかも 狂い咲きみたいに咲いたし・・


 



7月14日 くま経プレス杯の結果で~す。
コロナの影響で 2か月ぶりの熊径ハイでしたbai





--





今回は なんと!! ひとみさんが 個人優勝!!! ひぇ~~!!

チームでも 4位入賞でしたbai 頑張ったねぇ~!!



角田のとっちゃんが 14位飛び賞? 

わたくし目のチームは17位飛び賞!! ブドウゲット!!



わたくし目達の 17位ゲットには ちょっと裏があるのですが・・・

ま! それはそれ・・・(汗


甲子園も始まったし・・ オリンピックも有るし・・
大谷も気になるし・・・  
今年の夏は テレビの前から 離れられんbaiねぇー



ソフトボール日本は オーストラリアに 5回コールド勝!!
あの 上野選手の投球は ほれぼれしますねぇ~
ボールがきれいに回転しとるもんなぁ~・・・

そのまんま ボーリングの投球でも通用しそぉー!!
(お前が見とるんは そこかぁーい!)

4月13日 くま経プレス杯
2021.04.13

---- 4月13日 くま経プレス杯 ----


先週のブログで 庭の藤の花をアップしましたが
藤の花が終わった と思ったら 今度は 蘭の花とバラのコラボ!!
今年は何故か バラの花の数も例年より多く えらい栄とりますbai
な~んか・・・ 庭が花でいっぱいになっとりますbai。
日頃の手入れが良かったのかなぁ~?? (もちろんわたくし目じゃなくて かみさんの・・・) 









最近は コーヒーカップ片手に 庭で(-。-)y-゜゜゜ が わたくし目の至福のひと時になっとりますtai



******* くま経プレス杯の結果です ******

以前に比べて 出場チームが減っております。

以前は 22チームは有って 結構キャンセル待ちしないと出場できなかったりしてましたが

ここ3っカ月ほどは 19チーム位で対戦しとりますバイ・・・

おかげで キャンセル待ちは無くなっとるけど・・ ちょいと寂しいですtai



今回の大会は レーンがショートのドライ気味だったんで 皆さん苦労してたみたいですbai
ま! 優勝チームは別格として 2位以下もそんなにとびぬけたスコアじゃあ無かったですtai


そんな中 ダブルターキーズが2位!!
水前寺ファイターズが4位 入賞!!
おめでと~ございますぅ~!!


ほんでもって ひとみさん 14位で 当日賞 頂きましたぁ!!
(右手のプーさんは わたくし目がUFO 100円です)



で・・・ わたくし達のチームは しょーもない16位・・・・ 17位だとメロンだったのにぃ~



しかし・・ 考えてみれば・・・ 19チーム出場と言う事は・・・

17位の商品をGETするのは 下から3位目 ちゅうことで・・・ これって狙えるよねぇ・・・

次回は意識的に 狙ってみようかなぁ~ (笑



----- わたくし目スランプの件 ----- 


この日のわたくし目の成績・・・   1ゲーム目 117ピン・・・   2ゲーム目 137ピン・・・・


で・・・ ここで気づいたんですbai   「右手の中指が・・ むくんどる・・」
そう 持病のせいで 右手の中指が(・・正確には両手ですが・・) 正常時より2廻りほどむくんどるんですワァ~ (驚

もともと わたくし目 中指、薬指は「フィンガーチップ」と言って 第一関節までしか入れないスタイルでした
下手したら 第一関節の半分ぐらいで 投げてたかもです。 その方がボールの回転が掛かり易くなるんで・・


しかぁ~し!!  この日は気づいたら 第一関節の1/4ほども指が入っていな~い!!・・・
だから 1ゲーム、2ゲームは ボールに回転が掛からない、コントロールがめちゃめちゃ・・
・・ 最悪スコアですbai ・・


そこで 3ゲームに移る間際に 中指がもう少し奥に入るように フィンガーグリップをカッターで削る 応急処置
結果・・ 197ピンまでスコアが伸びました・・・ (気づくのが遅かbai!!)


はて??  いつからこの状態だったのでしょう?? だいぶ前から 違和感は有ったような気がするんですが・・・

- CafeLog -