雨バッカ 降ってる!! ・・と思ってたら 止んだとたんに

もう 夏ですネ~ 梅雨も そろそろかナ~
東バイの モス脇で抜け殻発見

今日は岩本さんのお友達の三輪さんが 大阪から遊び?に来ていて リーグに参加して頂きました。
1ゲーム目は HC込みですが 200アップ!! なかなか あなどれん方でした。
坂本さん 冨永君も 今日から復帰 !!
さて 本日のフィーバー台!!
じゃなかった フィーバーレーン!!
3人そろって 200アップ!! このまんま スポラ杯や 熊径に出れたら 優勝かも!?
最後は みんなで記念写真
(14人集まるなんて めったにないので)
三輪さん! 熊本にお寄りの際は 又遊びに来てくださいねぇ~!!
待っとりますバイ(笑
参加者
塩鶴さん、田中さん、宮村君、角田さん、吉田さん一家3名、ひとみさん
そして 飛び入り参加のわくし目
合計 9名で 盛り上がりました!!
成績ですが・・
優勝 ひとみさん 準優勝 宮村君 3位 わたくし目
田中さんは ブービー賞・・・だったかな?
スコア?・・・ ごめんなさーい 覚えてません(汗
って・・ スコアといえば 聞いてください
わたくし目・・ 1ゲーム目はすこぶる 調子よくて スクラッチの235ピン
H/C入れて 260ピンだったのに!! ・・ だったのに!
2G目 134 3G 112・・・ずたぼろ(泣
JTBには 魔物でも いるんじゃ??? ・・って 下手なだけか・・
今週は 水曜日 熊径リーグの為 水曜リーグはお休みでーす!!
熊径リーグ参加の方は 高スコア目指して 頑張りましょう!!
次回水曜リーグは 7月17日です。

令和元年 6月度 スコアまとめ
6月5日 野口宗さん 580ピン
6月19日 杉本さん 593ピン
6月26日 田中さん 680ピン
ハイスコア賞(H/C込み)
6月5日
男子の部 野口宗さん 205ピン
女子の部 なごみさん 203ピン
(1・2フィニッシュ!!)
6月19日
男子の部 塩鶴さん 241ピン
女子の部 なごみさん 188ピン
6月26日
男子の部 田中さん 235ピン
女子の部 岩本さん 227ピン
女子の部 岩本さん 227ピン
6月26日 田中さん 623ピン
スクラッチ200アップ
塩鶴さん 6月19日 224
田中さん 6月26日 216 215
岩本さん 6月26日 213
野口さん 6月26日 212
江崎さん 6月5日 200
第425回水曜リーグの結果です。
今日は 熊本地方に避難勧告の発令があった中 7名のメンバーが集まりました。
もっとも リーグが始まるころには 雨は小降りになり
終わったころには 星さえ出てくる始末。 ・・・ 気象庁さん残念!! 完全肩透かし(笑
でもその分 鹿児島、宮崎は大変そう・・ 本当に被害は出てほしくないですネ。
成績の方ですが 久々に私めがトップ取りました。
私めは大体、人数少ない時しかトップ取れないんですよ なんででしょう????
大塚君 2ゲームまでは調子良かったのにねー 3ゲーム目で気が抜けたかな?
逆に宮村君は 1ゲーム目がダメだった。 試合前の練習じゃ まあまあだったのに ざんねん!!
でも 皆さん水前寺でゲームしていたころに比べると だいぶ好スコア出るようになりましたよね。
以前の水前寺のウッドレーンとじゃぁ ゲーム当たり20ピンほど差があるのでは無いでしょうか?
ボールの軌跡にイレギュラーの動きが無いだけ 投げやすいですね。
水前寺の時は わけのわからん場所から 急にボールが方向変えて走ってったりしてましたもん。
レーンの剥げ(黒い所)一生懸命避けて投げなきゃ 1ピンに当たらんし(汗
わたくし目は4ゲーム中2,3投フックが決まれば嬉しかったくらいですもんネー(笑
スポラでは ボウルがきれいにフックして 気持ちいぃぃぃーーです!!
今日の ハイスコアです。(なんと! わたくし目で御座います)
とは言うものの1フレ、3フレ・・・の一投目・・溝堀で御座いましたぁ~ お恥ずかしい(恥
ま! 私の溝堀は いまや恒例では御座いますがネ(笑
<<メンバーの皆様にお願いです>>
リーグ欠席の場合は 出来る限りこのホームページの掲示板にてご連絡頂ければ助かります。
リーグ開始直前でも確認出来ますので ぜひお願いいたします。
個人様宛にメール、電話で報告すると その方も休みだったり 遅れて参加だったりで
結局、始まるまで分からない場合が多々あり レーンの割付に戸惑ったり
ホールの方にご迷惑をおかけたりしてしまいます。 ぜひご協力 宜しくお願いいたします。
尚、掲示板に書込む事も 難しい場合は スポラ九品寺に直接 TELでも助かります。
スポラ TEL 096-372-5682
水曜会運営メンバーとして スムーズな運営が出来るよう これからも努力いたしますので宜しくお願いします。
スコア計算・会計用員 楠目

今回は田中さんの一人勝ちっすネ~!!
ダントツ1位! さすが!!
大塚君は安定してきましたね
球の勢いは有るから ホームが安定すれば高スコアが出るよ
小島さんも 球のコース取りが 良くなってきたみたいですね
3G目なんかは 9ピンラッシュでしたから
落ち着いて スペア取りが出来ればばっちりですよ
先週 優勝の杉本さんどうしちゃったカナ??
19-20レーンは田中さんのようにカーブ投げに有利な
レーンだったかもね(それでもしっかりブービー持って行ったけど)(--;
次回また 頑張ってください。
そういう私めは 人のこと言えんけど・・・
低気圧が近づくと 持病で力が入らなくなるんよねー(泣
特に親指・・・ だから途中からすっぽ抜け・・
悔しゅうございますぅ~~
塩鶴さーん 今度ロースコアー賞作ろうかぁ(笑
スポラの友の会のメールアドレス張っときます。
件名にお名前を入力して 空メール送って登録すれば
イベント案内が送ってくるそうです。
spolakuhonjibowling@gmail.com
<大会スナップ>



26日の最高得点レーン!! 4人とも高得点って すごいですねぇ!!